税込価格: 3,546 円
(1件)
濃密なチョコレートに軽く赤ワインに漬けたイチジクを加えました。デザートにはもちろん、ワインなどお酒のお供にもなる大人のスイーツ。
チョコレート好きのあなたに、ぜひお試し頂きたいです。
イチジクのプチプチとした食感と、チョコレートのなめらかな食感がお酒と相性抜群です。
濃厚だけれど口の中に残らない後味も食べやすさのポイント。湯銭焼きでしっとり焼き上げました。
原材料名 |
チョコレート(砂糖、カカオマス、ココアバター、その他)、バター、全卵、グラニュー糖、いちぢく(トルコ産)、コーンスターチ、ココア調製品(砂糖、ココアパウダー、その他)、洋酒(赤ワイン)、塩/レシチン、(一部に乳成分・卵・大豆を含む) 特定原材料:卵・乳・大豆 |
内容量 | 160g |
商品サイズ |
商品サイズ:縦4cm×横15cm×高さ2.5cm 外箱サイズ:縦4.7cm×横16.2cm×高さ3.2cm |
賞味期限 | 到着日より14日(冷蔵保存) |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) |
製造者 | 株式会社K-style |
お問い合わせ先 |
株式会社K-style 京都市中京区御幸町通蛸薬師下る船屋町370番 TEL 075-585-5120 |
栄養成分表示 |
100gあたり エネルギー451kcal、たんぱく質3.9g、脂質29.6g、炭水化物46.3g、食塩相当量0.27g ※この表示値は目安です |
京都御幸町に洋菓子を極める
京都府京都市御幸町に店を構える「SILK」。京都のお菓子といえば和菓子をイメージする方が多いと思います。京都生まれ、京都育ちの私たちにとって、京都は「伝統と革新の街」だと感じています。
おめでたい洋の縁菓子を京都の中心から発信し、京の洋菓子を制す店となる。「京都の洋菓子といえばSILK」が目指す所です。SILK Kyoto のお菓子を通して感動をお届けするがコンセプトです。
毎日の生地の状態、オーブンでの膨らみや仕上がり具合など、ちょっとした些細な変化に気づけるか。型に敷くペーパーひとつとっても丁寧に、基本をおろそかにしない事が大切なのです。洋菓子に愛情を注ぎ続けて34年。ケーキと本気で向き合い、ひとつひとつを大切に仕上げてはパッケージに詰めて……わが子をお嫁に出すようなそんな感覚すら感じます。
人と人をつなぐ縁菓子
甘いものは心を豊かに、心を癒し、「贅沢なひと時」を与えてくれる。甘いもの食べながら誰かと一緒に過ごすと良い人間関係が生まれたり、仲良くなれたり、仲直りできたり。人と人をつなぐ最高のアイテムにもなります。
パウンドケーキはイギリス生まれ。当時は結婚式のウェディングケーキとして使用されていたおめでたいお菓子です。ウェディングケーキには「幸せをみんなで分かち合う」という意味があります。
その事からパウンドケーキはお祝い事や記念日、感謝を伝える行事での贈り物としても縁起が良く最適です。そして日常生活にもお客様にワクワクと笑顔、そしてちょっとした贅沢時間をお届けしたい=「感動体感」。そんな想いからメイン商品としてパウンドケーキを選びました。
中でも当店の一押し商品はレモンスイート味のパウンドケーキ。レモンをたっぷりと使用した贅沢なレモンケーキです。焦がしバターを使用することで口どけが良いのが特徴。レモンの香りをより良く生かすため、下準備の際にすりおろしたレモンの皮をグラニュー糖と混ぜ合わせ、砂糖にレモンの香りがうつるような一工夫を施しています。
オーブンでじっくり焼き上げた後、角を取って形を整え表面にアプリコットジャムのベースを塗り、上からレモン風味のアイシングをかけて塗る。オーブンで表面を乾かし、仕上げにピスタチオをあしらって完成。他の商品より3倍の手間をかけて完成させるシェフの愛情が詰まった一品です。